Tuesday, February 16

嗨粉對「充電」的詮釋

KAT-TUN「充電発表」にファン悲鳴。解散じゃなく充電ってどういうコト?
2016.02.16 女子SPA

ジャニヲタ歴20年・みきーるのJ-ウォッチ

KAT-TUNの楽曲に、「青天の霹靂」というのがあります。

「青天の霹靂」とは、晴れ渡る空に突然雷鳴が轟くことを指し、“突如、予想外のことが起きるさま”を表したことわざですジャニヲタにとって“KAT-TUN充電発表”の報は、まさに青天の霹靂。

田口淳之介さんの脱退は痛いけれど、3人でスタートする新しいKAT-TUNを応援するぞ! と力んだ矢先のこの仕打ち。いったいなぜ……!?

コンサートへの思いをつづった3日後に…


今年2月には、KAT-TUN初の東名阪3大ドームツアーの詳細発表がありました。2月10日(水)付でFC会員向けに送られたメールには、ドームコンサートに向けた3人の意気込みがつづられています。

中丸雄一さんのメッセージには、「是非、11年目に突入したKAT-TUNの新しい世界をお楽しみいただければ、と思います」との一文もあり、新たな一歩を踏み出す決意が読み取れました。

なのに。わずか3日後の2月13日(土)。

「KAT-TUNから皆さんへ」なるタイトルで送られたメールに、ヲタはどよめきました。

そこには、メンバーの思いとともに「5月1日をもって充電期間に入る」と書かれていたのです。じゅ、じゅうでん……。

“充電”なんていう言葉、頻繁に使うのは「スマホの充電切れちゃって~」とかいうときくらいで、重く受け止めることはありませんでした。なのに、今、この二文字がすごく重く胸に迫る。

田口さん脱退のしょんぼりショックがあったのが昨年11月。

けれど“解散”は否定され、アルバムのリリースやツアーも決まり、「ああ、3人でがんばっていくのだな」と、こっちも気持ちを落ち着かせた矢先の“充電発表”。本当に、「青天の霹靂」すぎて倒れそう……!

ジャニヲタからすると、ここまでの流れは「一度にショックを与えないよう考慮された、ゆるやかなガン告知」みたいな感じです。今年はKAT-TUNデビュー10周年の年だというのに、なぜなのか……!?



充電”とはどういう意味?


しかしながら、ここに至るまでかたくなに“解散”は否定されていることに、早い“充電明け”への希望をつなぎたいところです。グループが活動をやめるときは、解散卒業、休止、凍結など、さまざまな言葉が使われます。

解散”は、グループそのものをバラしてしまうこと。→次のアクションは、再結成

卒業”は、グループがその活動をやりきって巣立つこと。→同窓会

休止”は、ひとまず「休む」こと。→活動再開

凍結”は、現状でグループの時間を止めること。→再始動

それでは、“充電”は?

充電とは、「再び活躍するために、力を蓄えること」を指しますフル充電になったなら、その先に待つのは“再集合して、再活躍”しかないはず!


KAT-TUN KAT-TUNの「青天の霹靂」では恋人に急に冷たくされた男性の戸惑いが歌われていますが、今回の「ジャニヲタ青天の霹靂」については、ドッシリ構えて再活躍を待つのがよさそうです。KAT-TUNとハイフン(※)の間には、鎖のように固い絆がありましょうから……!

【KAT-TUN LIVE 2016】
4月3日(日)名古屋ドームを皮切りに、大阪ドーム(4月20日)、東京ドーム(4月30日、5月1日)にて開催。KAT-TUNは東京最終公演となる5月1日(日)をもって、充電期間に入るとのこと。

※ハイフン…KAT-TUNファンのこと。KAT-TUNの真ん中にある「-」に象徴される。

No comments: